• 快適に暮らせる街づくり
  • 教育、子育て環境と高齢者福祉の充実
  • 景気対策と財政再建
  • 郷土の自然と歴史を生かした観光立県
  • その他の話題
  • 事務所概要

トップページ6月定例会 一般質問いたしました。

テーマ:景気対策・雇用・財政再建

6月定例会 一般質問いたしました。

6月定例会 一般質問いたしました。

 

また暑い夏がやってきました。
6月定例会も気候に負けず熱い議論が展開されました。
特に、エネルギー対策や節電については原発の再稼働問題もあり
各会派ともこの問題については大変熱心に質疑を行いました。

県の取組として、今夏の節電対策について7月・8月における
節電目標を15%に設定し、庁内の節電対策として電力需要ピークと
なる13時~16時には天井照明を全消灯し、その代わりに各職員
1人ずつにLED卓上スタンドを配置する対策をとるということでした。

その数は2000台、金額にして1500万円をそのLEDスタンドを
購入するための代金として補正予算を提案されました。
確かに、早急な対応をするための方法としてはそれもひとつの考え方
だとは思いますが、大飯原発が再稼働し電力供給が当初より改善された
状況の中で、県民への目標値として10%をお願いしている訳ですから
県も昨年度並みの節電対策で10%をクリアーしていることを考えると
この補正予算は果たして「もったいなくはないのか?」という気がして
なりません。
こうした議論を積み重ね、結果的にはLEDスタンドの購入は1000台
となり、残りの予算については天井照明のLED化を進めるということに
なりました。もちろん9月定例会においても引き続き節電対策として
補正予算を組んでのLED化が提案されるものと考えています。

エネルギー問題については私自身も原発に頼らない対策が必要だと
思っています。とするならばエネルギーの地産地消とよく言われるように
「どのような方法」で、「誰」が電気をはじめとするエネルギーを作る
のか、その対策をしっかりと示していかなければこの問題は解決しない
と考えます。
太陽光なのか風力なのか、また水力なのか火力なのか、私たちが必要とする
総エネルギー量を考えた上で、その方向性をしっかりと出さなければ意味が
ないと考えますが、皆さんはいかがでしょうか。
小水力や今の太陽光の普及状態ではとても地産地消とは言えず、他県等に
頼らざるを得ない状況だと思います。より一層の太陽光発電の普及、また
低炭素での火力発電、そして大規模な水力発電など「原子力」に代わるもの
を考え、私たちもその選択しなければならない時にきていると考えています。

コメント

↓コメントをお寄せください。

コメントをどうぞ

ページの先頭へ

プロフィール

目片しんご 写真

  目片信悟
(めかたしんご)
詳細プロフィール

滋賀県議会議員
・常任委員会:総務・企業常任委員会
・議会運営委員会:議会運営委員会
  • 目方しんごの県政報告
  • 目方しんごの県議会での一般質問の様子
  • 政務活動費 情報公開
  • 八田けんじさん対談動画