テーマ:その他の話題
滋賀県議会 自民党滋賀県議会議員団会派から離脱しました。
2013年9月10日
滋賀県議会 自民党滋賀県議会議員団会派から離脱しました。
投稿者:目片信悟 テーマ:その他の話題 全般 7件のコメント
こんにちは
久しぶりのアップです。普段はフェイスブックに近況等アップしています。
またそちらの方へもアクセスしてください。よろしくお願いします。
さて、本日の新聞各紙にも掲載されておりますが、昨日県議会会派に
会派離脱届を提出いたしました。
2年半の大変短い間ではありましたが、初めて議員となり何かとご指導
いただいた会派の方々に対して心からお礼申し上げます。
今回の件に関しては、実は年度当初から様々な議論の過程があり、その中で
私自身がどうしても納得できない状況を経たことを踏まえて決断をいたしました。
議会会派を構成するには、政策での判断はもちろん重要ですが、やはり会派という
グループを形成する以上その中において信頼関係こそ大切であると私は考えています。
残念ながら、その信頼関係が保てなくなった、もちろん私の未熟さも相まってのこと
でありますが、会派に留まることは出来ないというのが偽らざる心境です。
一部報道にもありましたが、単なる好き嫌いで判断するなら、とうの昔に離脱して
おります。また会派の中では浮いた存在であった事も同期議員のコメントで初めて
知りました。
また、だだっ子のように言われていますが、何かを要求しているわけでもありません。
私は単純にストレートな人間です。
ですからくせ球を投げる人はどうも苦手です。
これから、一議員として改めて努力して参ります。
どうかご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
コメントをどうぞ
目片信悟
(めかたしんご)
詳細プロフィール
- 滋賀県議会議員
- ・常任委員会:総務・企業常任委員会
- ・議会運営委員会:議会運営委員会
シンゴさんの真っ直ぐで一生懸命なのが素敵やし尊敬してますよ。
いろんな意見があって大変でしょうが、顔晴ってね~
応援してますよ
2013年9月10日9:31 PM | 投稿者:ブル
目片県議を、支持します。
2013年9月11日10:01 AM | 投稿者:大久保友裕
将来はお父様と同じように、大津市長選に立候補なさるつもりでしょうか。
唐突なご質問で申し訳ありませんが、目片県議さんの率直な思いをお伝えいただきたいです。
2013年9月15日5:09 PM | 投稿者:カツケン
ご質問ありがとうございます。
お答えですが、そのようなことは全く考えておりません。
今の職務を全力で取り組む覚悟です。ありがとうございます。
2013年9月16日6:18 PM | 投稿者:mekata
『ならぬものは、ならぬのです』信念をもって行動していって下さい。
これからも応援していきます。
2013年9月20日2:03 PM | 投稿者:peace
ご活躍の様子、色々なところで拝見させていただいております。以前県Pでお世話になりました高島市の鈴木正人です。会派からの離脱の件も苦渋の選択でしょうが勝ち馬に乗る風潮の中、実直な目方先生の生き方に勇気をいただいております。私事でありますが、3月で自衛隊を定年退職し、退職後は、介護の世界で最後のご奉公を務めさせていただいております。一筋縄ではいかぬ事も多々ありますが、大正・昭和の激動の時代を生きてこられた方々の一助となればと思っております。これからこの国を背負ってくれる子供たちへのお力添え、これまで以上によろしくお願いします。松浦会長はじめ皆様方のご活躍をご祈念申し上げます。
一雨ごとに寒さ厳しくなりますがご自愛ください。
2013年11月16日8:51 AM | 投稿者:鈴木正人
鈴木様
お世話になりましてありがとうございます。
11月県議会において、いろいろと質問もさせていただきました。自分自身の信念に基づきこれからも活動して参る覚悟です。
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
2013年12月17日6:23 PM | 投稿者:mekata