• 快適に暮らせる街づくり
  • 教育、子育て環境と高齢者福祉の充実
  • 景気対策と財政再建
  • 郷土の自然と歴史を生かした観光立県
  • その他の話題
  • 事務所概要

トップページ滋賀県腎臓病患者福祉協会の総会に参加しました。

テーマ:教育・子育て・医療・福祉

滋賀県腎臓病患者福祉協会の総会に参加しました。

滋賀県腎臓病患者福祉協会の総会に参加しました。

去る5月8日、(社)滋賀県腎臓病患者福祉協会の通常総会が開催され、参加いたしました。
実は私には人工透析をしている親戚がおり、そうしたご縁で今回初めて総会に出席をいたしました。

 

聞くところによりますと、30数年前までは透析をされる患者さんは1万5千人に1人であったのが現在は6~700人に1人と、非常に増加しているそうです。
また腎臓移植のこともあり、コーディネーターの配置を含めて国、県、市・町等に対し協会としても要望、陳情など積極的に展開されておられます。
私もまだまだ勉強不足のところもたくさんありますが、実際に身近にそうした人がいて、話や状況を見聞きしますとやはり少しでも力になりたいと思います。
身体的、また社会的に弱者といわれる方々に光が当たり、少しでも安心して生活ができるように政治は取り組んでいかなければと感じました。

コメント

↓コメントをお寄せください。

コメントをどうぞ

ページの先頭へ

プロフィール

目片しんご 写真

  目片信悟
(めかたしんご)
詳細プロフィール

滋賀県議会議員
・常任委員会:総務・企業常任委員会
・議会運営委員会:議会運営委員会
  • 目方しんごの県政報告
  • 目方しんごの県議会での一般質問の様子
  • 政務活動費 情報公開
  • 八田けんじさん対談動画