令和5年度予算案について 今年度、年度途中の11月1日より自民党政務調査会長に就任し、当局に対し政策提案、また予算にかかる要望等行ってまいりました。 来年度、河川道路にかかる予算の増額、また警察官増員、私学助成の充実など […]
テーマ:景気対策・雇用・財政再建
2022年1月 県議会報告 Vol.27号を発行しました。 11月定例会議一般質問では更生保護について また特別委員会報告では条例策定について記載 させていただきました。
淀川水系における治水対策推進についての勉強会
明日、淀川水系(京滋地区)における治水対策推進についての勉強会が 自民党京都府連と自民党滋賀県連共催で開催されます。 昨今の気候変動における各地での豪雨災害は、もはや他人事ではありません。 京滋地区では琵琶湖から淀川、木 […]
テーマ:景気対策・雇用・財政再建
びわっ子縁JOYレガッタ2020参加中❗️
本日、びわっ子縁JOYレガッタ2020に来ています。 琵琶湖上を小学生から大学生、またOBの皆さんが一生懸命オールを漕いでます。 滋賀県では2024年から2025年に一年延びましたが、国民スポーツ大会障がい者スポーツ大会 […]
テーマ:医療・衛生・社会生活 | 安全・防災・地域
滋賀県新型コロナウィルス感染症対策について
本県におきまして、各種支援強化月間(5月〜6月) の取組メニューが出されました。 すでに始めている取組もありますが、ご参考までに。 4支援強化月間の取組
テーマ:安全・防災・地域 | 景気対策・雇用・財政再建 | 雇用支援
大津市の新型コロナウィルス感染症緊急対策が出ました。
本日、大津市独自の新型コロナウィルス感染症緊急対策パッケージが発表されました。 詳しくは市のHPに掲載されているとの事。 何より迅速な対応を望みます。
特別定額支援金 各市町の状況 について
滋賀県市町振興課が取りまとめました、5月6日現在の各市町の状況です。 13市6町、それぞれの日程を確認の上、お手続きをお願い 致します。 特定給付金 市町状況