テーマ:その他の話題
びわモニ
2025年7月2日
しっかり頑張ってます!
投稿者:目片信悟 テーマ:びわモニ コメントはまだありません
議長に就任して1カ月余り、各種団体の総会出席や周年行事への来賓出席、
また6月には定例会議が開催され、議長として議事運営を行うなど、日々の慌ただしさ
を実感しています。
先日は大阪関西万博でのバチカン市国公式行事に参列させていただき、本県ともご縁が
あることから友好を深めさせていただきました。
大変遣り甲斐を感じており、しっかり務めてまいります。
引き続き、滋賀県議会にご注目下さい!
2025年7月2日
第105代 滋賀県議会議長に就任しました!
投稿者:目片信悟 テーマ:びわモニ | 教育・子育て・医療・福祉 | 景気対策・雇用・財政再建 コメントはまだありません
4月25日の招集会議におきまして、議員各位のご推挙によりまして
第105代滋賀県議会議長に選出されました。
少子高齢社会の現代に、子どもを真ん中に置いた政策、また県内企業
県内経済の発展、県民が安心して安全に暮らせるまちづくりに邁進し
政策の果実をしっかり実感していただけるよう取り組みます!
2025年3月31日
びわモニ Vol.12 令和6年度滋賀県議会が閉会しました!
投稿者:目片信悟 テーマ:びわモニ | 議会報告 コメントはまだありません
6400億円余の新年度予算が可決され、いよいよ令和7年度が始まります。
県民の皆さんの安全安心と幸福の実現、また国スポ障スポ大会の成功に向けて取り組みます。
2025年3月31日
びわモニ Vol.11 企業誘致、頑張ってまいります!
投稿者:目片信悟 テーマ:びわモニ | 新産業、環境対策事業への取組 | 景気対策 | 独自産業の育成と雇用拡大の実現 | 雇用 | 雇用支援 コメントはまだありません
県内三か所で企業誘致のため、産業立地事業に取り組みます!
2025年2月5日
びわモニ Vol.10 地震対策は十分ですか?
投稿者:目片信悟 テーマ:びわモニ | 安全・防災・地域 コメントはまだありません
今年は阪神淡路大震災から30年。そして能登半島地震から1年。
地震は甚大な被害をもたらします。
ご自宅の耐震性能は十分でしょうか?ぜひ耐震診断、そして補強をお勧めします。
天災は忘れた頃にやって来る!です。
 
		












 
    




